日常会話の中の取説 〜PhotoWord〜

No.122

台風大丈夫でしょうか。

東海地方は、強い風が

吹いてきました。

みなさん、お気をつけくださいね。

  

パートナーシップでも

フレンドシップでも

コミュニケーションは

なくてはならないものですが、

なんでもない

世間話や

日常会話ができるのと

できないのでは

大きな差があると

言わざるを得ません。

なぜなら、

日常会話というのは、

自分のことを話すことであり、

今日の私の体験をシェアすることであり、

そこにくっついている

私の心のことを話すことです。

お友だちや

パートナーは、

それを聞くことで

大きなメリットがあります。

あなたが

何にどう反応するのかが

お友だちや

パートナーにわかるということです。

もちろん、彼らは、

あなたのことを

概ねわかっているはずですが、

今日のご機嫌や状態を

知るためには、

今日の会話が

役に立つはずです。

例えば、

パートナーが

「ただいま~」って帰ってきた時、

「おかえり」って言ったあなたが、

少し元気がなかったとしましょう。

パートナーは、

あれ?って思いますよね。

なんかしたかな?

なんかバレたかな?

(笑)

もしかして嫌われた?

とか思うかもしれないし、

いやいや、

疲れて帰ってきたところに

不機嫌な態度って、

それはないんじゃないの?

とパートナーのご機嫌によっては、

お怒りモードで、

喧嘩勃発なんてことになる

ケースもあるかもしれません。

お互いの状況が

わからないから

自分のしっくりくる解釈を

私たちは、無意識にするんですよね。

でも、ほんとはあなたは、

頭が痛くって、なかなか良くならないから、

困ったなって思ってただけだったんです。

それを、

「なんか頭が痛いんだよねー」って言えたり、

「元気ないね。どうしたの?」って聞けるだけで、

二人の関係って全然変わります。

わからないことが

なるべく少ない方が

相手のことが

なるべくわかる方が

私たちは安心するし、

訳がわかるんですね。

どうしてあげたらいいのか

対応できるんです。

あれこれ原因を

自分の中に探して

悩まなくてもいいし

喧嘩する必要もありません。

「大丈夫?先に寝なよ。」

って優しく言ってあげられるし、

優しくしてもらえるんです。

日頃から、

少々つまらないことでも、

実際どうでもいいことでも、

オチがなくても!(女性に多い・・)

お友だちやパートナーに

言ってみるんです。

そうすると、

あなたのことが

相手によくわかるんです。

「なーんだ、頭が痛かったのか」

自分のせいで、

不機嫌になっているんじゃなかった!

となれば、

ちゃんと、目の前で起こっていることに

優しく対応できるんです。

次の展開へ、

行けるんですよね。

放っておいたら、

人同士の誤解やすれ違いなんて

いくらでも起こります。

だって、私たちは好きなように

何でも解釈しているからです。

だからこそ、いつも

「私は、こうなんですよー」

「取り扱いは、こんな風でお願いしまーす」

って、教えてあげておくといいんですね。

なんでもオープンにしてる人のところに、

人がたくさん集まるのは、

そういう理由なんです。

お役に立てれば嬉しいです。

池尾千里

2019NAGOYA_OGP

「名古屋感謝祭2019」詳細はバナーをクリック! 

西から順にやってくる、カウンセリングサービスの
ビッグイベント、いえ、

Biggest イベントっっ!!

 

「名古屋感謝祭2019」がやってきます。

 

カウンセリングサービス・名古屋感謝祭2019

 

名古屋を中心に全国から集結した、現役心理カウンセラーによる9講演を柱に、20分のミニカウンセリングが体験できるワンポイント相談会、景品付クイズ大会や、公開カウンセリング等、盛りだくさんな1日。カウンセリングや心理学を身近に感じていただけるイベントです。

 

日 時:2019年9月1日() 10:00~19:40(受付9:30~)

場 所:愛知産業労働センター ウィンクあいち 名古屋駅徒歩5分

    総合受付 1208号室にお越しください

料 金:¥4,320- (税込)  出入り自由のフリーパス制

 

* 打ち上げに参加される場合は、別途ご用意ください。

* 参加条件:18歳以上の方。

  2歳未満のお子様に限り、お一人様まで、無料でご参加頂けます。

 お子様の待機スペースなどはございませんのでご了承ください。

 

 

 

「名古屋感謝祭2019」の特設ページ
OPENと同時に、みなさまから
ご質問を受付スタートしております!

今回の名古屋感謝祭は、
「お客さま参加型 ♪」

名古屋感謝祭参加カウンセラーが、
あなたの質問に「一問一答!」 いたします。

そのための「ご質問」を受付中です!

質問受付フォームはこちらです>>> 

8月16日(金)から始まります、
名古屋感謝祭リレーブログ2巡目では、
名古屋感謝祭参加カウンセラーが、
あなたの質問にお答えする企画なんです。

 

 

こんなことを、講演で聞いてみたい!
こんな人の心理が知りたい!
こういうとき、どうしたらいいの??

 

 

ふとした疑問や今のお悩み、問題など気軽にご質問ください(最大文字数150文字です)。
参加カウンセラー一同、張り切ってみなさんの質問に一問一答いたします。
 
 
【応募期間】8月6日(火) 23:59までです!
質問受付は、2週間ほど。是非ご応募ください。
あなたの質問が採用されるかもしれません。
質問のご応募は、名古屋感謝祭特設ページ内の受付フォーム、
または、こちらからも受付けております。

 

質問受付フォームはこちらです>>>

ご質問、お寄せくださいませ。
お待ちしております!

タピオカ

これは、3色タピオカ。

一晩水に浸けて、さらに2〜3分茹でる。

在庫切ればっかりのタピオカ。
見つけた時は買い込みますの。

みなさんもお好きですか。

私はミルクティより、
ココナツミルクに入れるのが好きです。

 

*******************
7・8月のご予約受付中です★

池尾千里の電話・面談カウンセリングの他、
「池尾昌紀・千里の夫婦カウンセリング
 
もご好評いただいてます。
「池尾家・夫婦カウンセリングで!」とお申し出くださいね。
カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休)
受付時間:12:00~20:30
カウンセリングサービス>>>
********************

名古屋カウンセリングルームはこちら☆