思い出の役目

息子の運動会でした。

幼稚園最後の運動会。

9月の終わりには、

娘の時から使っていた

幼稚園の麦わら帽子と

夏の制服が

見納めとなりました。

1年に1度しかないイベントは、

全部、今回で最後になります。

3歳ちがいの娘から、6年。

赤ちゃんだった息子を

スリングに入れて、

何もわからず入園した日。

幼稚園のおかあさんも

6年生になりました。

過ぎてみればあっというま。

最後の運動会、

楽しんじゃうぞ!

と鼻息荒く行って参りました。

例年の目玉は、

年長さんリレー。そして、

クラス対抗の保護者の綱引き。

年長さんの保護者ともなると、

毎年プログラムにある綱引きに

ゴム付き軍手を引っさげての参戦。

ママより、パパを参加させたり、

参加するママだって、

気合いどころか、

気迫が違います。

こどもたちのリレーも

名指し応援です。

自分ちの子も

よそのお子さんも

全力で応援するする。

転ぶ子がいれば、さらに応援し、

靴が脱げれば、ますます応援し、

目の前を過ぎれば、

「がんばれぇ」と声を掛ける保護者席。

どこんちの子も

応援しちゃう保護者席。

こどもだけでなく、

保護者も一体感いっぱいの

幼稚園ライフを

これからも大切に

過ごしたいものだとしみじみ思います。

時間は、進むけれど

後戻りはしません。

今朝のことも、

もう過去の出来事です。

何年も経てば、思い出という名前になります。

よい思い出を作るために

生きてゆくわけではないけれど、

時に、疲れたり、

腹が立ったり、

落ち込んだりしても、

がんばったご褒美が

思い出なのかもしれません。

数ある思い出には、

苦いものもあるけれど、

なぜか、過ぎた時間が

包んだ出来事たちは、

昔よりずっと、

優しくなっていることが多いもの。

それらが、

私たちを支え、励まし、

今を生きるために

役に立つこともあるのです。

お役に立てれば嬉しいです。

池尾千里

IMG_3981
運動会の空は、ぎりぎりもった曇り空でした。

参加予定のイベント***

【名古屋カウンセラーズフェスタ】
日時:11月2日(日)10:00〜17:00

場所:名駅・ウインクあいち

料金:¥3,240−(税込)(出入り自由のフリーパスです) 
名古屋地区のカウンセラー8名が勢揃いします!
メインテーマ:「ありのままの自分になる」 
このテーマでお贈りする8名の講演を
是非、聞きにいらしてくださいね☆
<講演者>(五十音順)
 浅野寿和、池尾千里、池尾昌紀大下達也
小倉健太郎高見綾服部希美安田未稀 

池尾昌紀トレーナー癒しの1DAYワークショップ

日時:11月3日(月・祝)10:00~20:00

場所:名駅・ウインクあいち

料金:¥21,600−(税込)

人数限定での開催となりますので、必ず事前予約をお願いいたします。

参加条件:18歳以上の方。(お子様連れの参加はご遠慮いただいています)

>>>お申込はこちらから

(※通常のお申込フォームと異なります。ご注意下さい。)

****************************

10月ご予約受付中です★10月の面談DAY5日、26日です。

どんなカウンセラー?初回無料電話も、是非ご利用ください。

ご希望の日程がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。

TEL:06-6190-5131/06-6190-5613

受付時間:12:00~20:30

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)

カウンセリングサービスからのお知らせ&ご案内はこちら→

****************************

名古屋カウンセリングルームはこちら☆