人生をもっと幸せに生きるための 半世紀の私と初体験<その1>〜私の計画はアテにならない?!〜 私の思惑と計画は、時にことごとく現実とずれていきます。焦り、どうにかならないかともがいても、うまくいきません。致し方なくマイプランを放り出すと、想像も付かないルートや形で、しっくりくる結果を手に入れるのでした。 2018.06.26 人生をもっと幸せに生きるための
PhotoWord 少しずつたくさん 〜PhotoWord〜 女性と男性は違います。人間同士ですが違います。聞くところによると、男性は女性をいつも喜ばせたいと思っているようですが、なかなか女性は気難しくて、喜ばせるのが大変そうと思っています。そんな男性のみなさんへ贈ります。 2018.06.05 PhotoWord
PhotoWord 選んだ理由 〜PhotoWord〜 私が持っていないものでも、パートナーが持っていれば、バランスが取れます。それがパートナーシップ。オトコ嫌いでも、狭き門でも、ちゃんとその門をくぐってくるオトコがきっといます。 2018.05.23 PhotoWord
PhotoWord 信頼できない人 〜PhotoWord〜 信頼も、相手に自分を投影しているもののようです。信頼できるはずの、近しい人に信頼がおけない時、自分の中を見てみましょう。何かしらの理由で、自分に対して信頼ができないとしたら。誤解を解く時が来ました。 2018.05.21 PhotoWord
PhotoWord 才能はあなただけのものじゃない 〜PhotoWord〜 才能というのは、みんなにあるものなのですが、ある!と思っているのと、ない!と思っているのでは、大きな違いがあります。ある!と思っている人は使えるし、ない!と思っている人は、あるのに使うことができないのです。 2018.05.17 PhotoWord
PhotoWord 無敵の笑顔 〜PhotoWord〜 みなさんのまわりに、いつも笑顔の人っていませんか。その人といると、つい心がゆるんで、笑顔になっちゃうような。それは、その人が、あなたの中のとてもいいところをまっすぐ見てくれるからなんです。 2018.05.15 PhotoWord
PhotoWord 元気な人 〜PhotoWord〜 元気だね〜って、呆れたように言われると、傷ついちゃったり、落ち込んじゃったり、反省してしまったり。でも、そんなことしないでください。元気でいることで、あなたは、世界を元気にしているのですよ。 2018.04.26 PhotoWord
PhotoWord 選べる幸せ 〜PhotoWord〜 これしかない!という状態より、こっちもある、あっちもあるという選択肢が多いのはいいものです。たくさんある中から選べる幸せ。名古屋フェスタもそんな楽しみがあるかもしれませんね。7名揃ってお待ちしております。 2018.04.13 PhotoWord
PhotoWord 芽吹きの時 〜PhotoWord〜 本日は池尾千里発、明日は服部希美発、明後日は高見綾発で、講演カウンセラーを紹介していきます。個性が豊かすぎる名古屋の女性カウンセラー7名。どの講演も是非お聞きいただきたいと思います! 2018.04.10 PhotoWord
人生をもっと幸せに生きるための 心の持つ力「選択」 何度も同じことが起こる時、「またか」とうんざりしますよね。私たちの人生に、時々、差し込まれてくる宿題にとうとう着工する時が来ました。でも、ひとりきりでやらなくてよいのです。たくさん助けてもらいながら。 2018.04.06 人生をもっと幸せに生きるための