ikeo_wp_admin

PhotoWord

想定外 〜PhotoWord〜

何かや誰かの都合で、私のプランが変更になることがあります。それをどう受けと止めるかで、結果は大きく変わってくるようです。私が何を選んでいくか、どうしたいかが、私たちの未来を創っていくようですよ。
PhotoWord

下方修正 〜PhotoWord〜

なんだか思うように、物事が進まない時があります。ご自身のプランと、今のペースが合っていないのかもしれません。さらにがんばるのではなく、ペースを落とす工夫が必要なのですね。
PhotoWord

自分に優しく 〜PhotoWord〜

身体にいいこと=自分を大切にしてる。だから、私たちは、身体にいいことしていると、身体だけでなく、気分がいいんですよね。そんな自分を、ちゃんと評価できるからです。良いものだと認識できるんですね。
PhotoWord

つながり 〜PhotoWord〜

つながりが大切といいますが、なぜ大切なのでしょう。安心感や親密感の他にも、誰かとのつながりが、私たちの中にある答えを、引き出してくれるものでもあるからです。
PhotoWord

採用する評価 〜PhotoWord〜

誰かの評価がしっくり来る時、私たちはその評価を自分にしているようです。誰かに言われたから凹んでいるような気がしますが、その前から自分に言っているのです。
自分を大切にするための

責めのない「選択」があなたを生(活)かす

責めないってとっても大事なことなのです。他人にやったら、パワハラで、恐喝で、暴行なくらいのこと、自分にはしていること多いのです。でもそんなことしていたら、元気で機嫌よく過ごせるはずありませんよね。
PhotoWord

選ぶときのたった2つの理由 〜PhotoWord〜

私たちが選択するときには、たった2つの理由のどちらかを採用していると言われています。(悪い出来事)が起こらないように、という理由からの選択は、すぐさま最悪の事態を引き寄せたりします。そのしくみを学ぶスペシャルWSです。
PhotoWord

区切りをつけてもらう 〜PhotoWord〜

今月、私たちカウンセラーが心理学を学んでいる母校(神戸メンタルサービス)にて「修了式」というものをしていただきました。セミナーを運営するお手伝い(研修生)の3年任期が修了したのでした。区切りがついた私のお話ですが、是非。
PhotoWord

個性とこだわりが軒をつらねた場所へ 〜PhotoWord〜

好きなものを見つけるって大切です。何が自分を喜ばせるのかわからないと、人生を楽しくしようと思っても難しいですよね。でもいったい何が??そんな時、この方法はなかなかよいのではないでしょうか。
人生をもっと幸せに生きるための

人生はこうでなくっちゃ<その2> 〜ワールドカップが後押し?!〜

私の計画と思惑を超えて、想定外なものが人生に入ってくることがあります。どこかで望んでいるものが、ベストなタイミングでやってくる。そしてそれは必ず、大きな喜びか、学びであるのです。