ikeo_wp_admin

PhotoWord

私の輪郭 〜PhotoWord〜

私の輪郭が曖昧になると、私を感じられなくなってしまいます。外の影響ばかりを受け、振り回されてしまい、しんどい思いをしたりします。喜びを実感するためにも、私を感じるレッスンのご提案です。
PhotoWord

目的と喜び 〜PhotoWord〜

私たちには、行動をするための理由があります。動機とか、目的とかとも言えるものですが、それが、思いもよらぬもののためにやっていた、ということは、非常に多いのです。立ち止まって、意識を向けてみませんか。
PhotoWord

何もないところの「思い」〜PhotoWord〜

見えないものを、形にする作業というのは、世の中にたくさんあります。見えないまま置いておくこともできるけど、なんらかの形でわかりやすくすることで、誰かも私もいい気分になるのがいいですよね。
PhotoWord

惜しまないありがとう 〜PhotoWord〜

「ありがとう」という言葉の効果は、計り知れませんが、「ありがとう」を惜しまない人の周りには、いつも人が集まる気がします。気持ちの良い空気があるからに違いありません。
PhotoWord

美しい貢献 〜PhotoWord〜

GWは、キッズを夫の預け、4日間のセミナーに参加していました。大きなセミナーの運営には、いろんな方の才能がフルに力を発揮します。そんな光景を見て「貢献」について考えました。
PhotoWord

想像力 〜PhotoWord〜

言葉を使う生き物な私たちですが、言葉を使わずにするコミュニケーションもあります。私たちの経験が、想像力のベースになっているのなら、良きことも、そうでないことも大切な要素ですね。
PhotoWord

糀に習う 〜PhotoWord〜

教えていただいて、糀を使って味醂を仕込んできました。ゆっくりと熟成して絞った味醂って、そのまま飲めてしまうほどの美味しさ。4月は、気ぜわしい時期。糀みたいにゆっくり熟したいものです。
PhotoWord

うつし鏡 〜PhotoWord〜

自分で自分のことは一番よくわかっている!なんて言いますが、実は、あまりわかっていないことが多いようです。わかっていない部分を、誰かが映してくれることで教えてくれている、そんな「うつし鏡」なんですね。
PhotoWord

ゆるしたい場所 〜PhotoWord〜

どうしてもゆるせない人を、私たちは、長いこと、掴んだまま放さないことがあります。心の中のすぐ目の届くところに留めておいて、絶えず批判していますが、その批判が、同様に自分にも向いていることには、気づきにくいものです。
PhotoWord

愛しかない 〜PhotoWord〜

心が痛む原因は、ただひとつ。「愛」があるからです。だから、そうでないものが「痛み」になります。「愛」でありたいのに、そうでないからです。だから、一生懸命、立ち戻らないといけないんです。