心の声を聴く

みなさま、こんばんわ。

寒い日が続いていますね。

 

今日は、冬至。
我が家は、南瓜を食べて、
柚子のお風呂に入りました。

 

 

さらに、こどもの少し早いお誕生日会もやったので、
ケーキも、手巻き寿司も食べ、おなかいっぱいです。

 

心も身体も「美味しかった!」と言っております。

 

心の声を聴く

 

皆さんは、心の声って、
聴き取りやすいですか?

耳を澄ませて、心も澄ませて、
聴かないと、うまく聴こえなかったりします。

 

心の声は、自分のほんとの気持ちのこと。
忙しくて、雑多な日常の中では、
それが、後回しになることが少なくありません。

 

社会のルールもあるし、
常識もあるし、
慣習なんてのもある、

 

さらに、
上司のやり方だとか、
会社の方針だとか、
誰それの好みだとか・・

 

きりがないほどの、さまざまなものを
私たちは、自分の気持ちよりも
優先させて生きています。

 

小さなことであっても、
それが続いていくと、
ストレスを感じます。

 

自分へのやさしい行為

 

自分を殺すというのは、
心にとっては負担の大きいものです。
心に負担がかかれば、
身体にも影響が出たりします。

 

そんなときは、
心の声を聴いてみてください。
聴こうと思ってみるだけでもいいかもしれません。

 

自分のほんとの気持ちを聴いてあげる

 

という、
その優しい行為は、
自分をいたわること。

大切に扱うこと。

 

あなたが、誰かにしてあげるように、
ご自分にも、してあげてくださいね。

 

カップ一杯の温かな飲み物が
じんわり身体を温めるみたいに
あなたが元気になりますように。

 

 

池尾千里

 

 

主人・池尾昌紀とのカップルカウンセリングも承っております。
ご予約の際、お申し出くださいませ。お待ちしております。

 

名古屋カウンセリングルーム

****************************
ご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131/06-6190-5613
受付時間:12:00〜20:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)
カウンセリングサービスからのお知らせ&ご案内はこちら。
http://www.counselingservice.jp