愛された記憶

幼少期の愛された記憶が大切

と、よく耳にします。

それが、3歳なのか、6歳なのか、

もう少し大きい10歳くらいなのか、

それは、よくわかりません。

でも、おとうさん、おかあさん、

両親に限らず、誰かに愛された記憶というものが

人が生きていく上で、

子ども時代だけでなく、

大人になってからも、

とても大切なものであるようです。

心の癖のようなものは、

幼少期に作られるものでもあり、

カウンセリングでお伺いするお話しでも

子ども時代の満ち足りている部分、

逆に、満ち足りてない部分が

大人になってからの私たちに

なんらかの影響を及ぼしているというのは

確かのようです。

しかし、この話は、

今、子育て中の、しかも、

子どもがそのくらい小さいなら、

参考にして、心がけるということができますが、

もう子どもが大きいとか、

大人になっている自分のこととして聞いたとき、

私は、とても愛されて育ったわ

と感じる人もいれば、

私は、愛された記憶なんてないわ

と感じる人もいるでしょう。

そうなると、

「愛された記憶がない」

と感じている場合、

または、

そう感じている部分を

心の中に持っている場合、

もう過ぎ去ってしまった幼少期に

立ち戻ることも

やり直すこともできないのだから、

どうにもならない。

そう思ってしまうかもしれませんが、

それは、少し違います。

あなたのことを、大好きで、

とても大切にしてくれた人が

一人もいなかったということはないはずです。

小さいあなたを、

可愛いと思わなかった人はいなかったことを

あなたは、知らなかったに過ぎません。

もしかしたら、不器用だったおかあさんは、

あなたを、叱ってばかりだったかもしれません。

もしかしたら、やり方のわからなかったおとうさんは、

怖い顔ばかりしていたかもしれません。

でも、それが、

あなたを愛していない証拠になるんでしょうか。

小さいあなたには、わからなかったことも、

今のあなたなら、わかることがあるはずです。

ドラえもんがいるわけでもなく、

タイムマシーンがあるわけでもないし、

魔法が使えるわけでもないのですが、

私たちは、時を越えて、

成熟した目をもって、理解し、

想いを受け取ることはできます。

愛された記憶は、探せば、

必ずみつかるもの。

愛されない人なんて、

この世には、一人もいないと、

私は、思っています。

池尾千里

4月30日までのカウンセリングスケジュールを

提出しております。どうぞ、ご利用くださいませ。

主人・池尾昌紀とのカップルカウンセリングをご希望の方は、
ご予約の際、お申し出くださいませ。

名古屋カウンセリングルームは、こちら

名古屋地区のカウンセラー(デビュー順)

池尾昌紀浅野寿和くにさきさとみ小倉健太郎池尾千里

****************************

ご予約・お問い合わせはこちらまで。

TEL:06-6190-5131/06-6190-5613

受付時間:12:00~20:30

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)

カウンセリングサービスからのお知らせ&ご案内はこちら。

カウンセリングサービス - 電話・対面・オンラインカウンセリング
あなただけのオーダーメイドな提案型カウンセリング|経験豊富な実力派カウンセラーがあなたの問題解決や心の成長をサポート!本物志向のあなたに、ワンランク上の心理カウンセリングをご提供します。