自分の中のジレンマ

今日は、ランチのお約束と、お茶のお約束が、それぞれありました。

 

だから、ランチのデザートは食べないって決めてたのに、デザートもコーヒーも飲んでしまい、お茶の時に、もうデザート食べられないって言ってたのに、2回目のデザート食べてしまった、池尾千里です。はい、こんばんは。

 

 

2回目のデザート、パインとマンゴーのタルト。

 

さて、今日は、自分の中のジレンマの話。

 

大人になると、本音と建前(たてまえ)を使い分けるようになりますよね。

ひとつのコミュニケーション術でもあって、これができないと、困ることもたくさん出てきて、良くも悪くも、使い分けが巧くなっていくものです。

 

私と私で板挟み

 

当然のことながら、本音と建前は、ちがうもので、相反する思いや考えが、自分の中に存在することになったり、本音とちがうことを、言動にうつすことになったりしますから、私と私で、板挟みになってしまいます。

 

誰かと誰かの間で板挟みになるのも、かなりの苦痛ですが、自分の本音と建前による板挟みも、とってもストレスになります。しかも、この板挟みは、四六時中起こっていることが多いんですよね。

 

しかも、一番厄介なのは、本音を引っ込めたり、隠したりしているので、もやもやするんです。当然、思いは届かないし、理解されないから、心が満たされることもありません。

 

そして、多くの場合、後悔するんです。

あんなふうに、言うべきじゃなかったんじゃないか、するべきじゃなかったんじゃないかって。

 

自分の中で、私と私の意見が一致しないジレンマを抱えている時、建前にも幾通りものやり方が出てきてしまいますから、どうするのが一番良いのか、答えが出ません。

 

どれもこれも、決め手に欠けてしまいます。

そりゃそうです。本音じゃないからです。

 

そして、本音とかけ離れた人間関係は、やがてうまくいかなくなってしまうんです。

 

本音の自分と仲良くするとは

 

建前も必要かもしれませんが、本当の自分の思いを、まずは、ちゃんとつかんで、大切に扱ってあげることって、とっても大切なんです。それが、あなたの、ゆるぎない、唯一無二の真実だからです。

 

友だちの思いや、考えって、一生懸命、耳を傾けますよね。

「そうだよねー」って共感もしてあげますよね。優しくもするし、気を遣ってあげたりもします。大切に扱ってあげるって、こういうことです。

 

私たちは、これを自分にすることが、なかなかできないんです。

大切にするどころが、無視したり、ダメ出しして、否定したり、過酷な状況に追いこんでいることが、ありませんか。

 

本音には、なんの罪もありません。

 

私の本当の思いを、友だちにするように大切にすること、理解し、味方になることで、自分と仲良くなれます。建前は、必要かもしれませんが、本音より大切ということはありませんから。

 

私で生きていく

 

自分の本当の思いを、みつけ、ちゃんとつかむ。

実は、これが、むずかしいと感じる方も多いと思います。

 

建前重視で、がんばっていらしたなら、なおさらです。

 

みつかりにくいと感じられるかもしれませんが、ちゃんとあるはずですから、みつけてあげてくださいね。

 

そして、みつけて、つかんだら、それを、表現するのは、また次の段階です。急がなくて大丈夫ですよ。

建前でなく、本当の思いを、どう表現したらよさそうか、相手に、ちゃんと伝わりそうかどうか、是非、工夫してみてくださいね。

 

きっと、ものすごく勇気が要ると思うんです。

でも、本音の私で、生きていくことができたら、ジレンマのない、素直な私で、歩いていくことができたら、きっと、迷わない、後悔のない人生になることと思います。

 

もう一回言いますよ。

本音には、罪がありません。

 

相手の方とちがう考えかもしれないけど、テーブルに2つの考えが載るだけです。どちらも大切にしながら、どうするのか、コミュニケーションが始まります。

 

自分の中のジレンマは、こうやって、越えていけます。

 

お役に立てれば、嬉しいです。

 

 

池尾千里

 

 

ただあるのは、美しき世界。

こんなオンライン心理学セミナーを開催します。

 

 

池尾千里告知ブログ>>>

 

【池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナー】
「癒やしの1DAYワークショップ」
テーマ:「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン ~美しき世界~」
◎日時:2024年7月7日(日) 10:00~18:00
◎講師:池尾昌紀池尾千里
◎料金:18,700円(税込)
◎今回のゲストカウンセラー:青山リナ有村麻希一澤藍子品田沙織高塚早苗なかやしのぶにしだしおまえじまようこ吉村ひろえ(あいうえお順・敬称略)
*オンラインセミナーの参加手順(お申し込み・決済方法)については

「カウンセリングサービスWEB・オンラインイベント/ワークショップのご案内」をご覧ください。

 

 

 

 

ラジオ出演してますっ  

毎月1回(第4土曜日)出演している
FMおだわら『marble talk』
次回の出演は、
6/22(土)10:10頃からです。

下記のバナーのリンクから、
全国でお聴きいただけます。

FMおだわら

みなさまからお寄せいただいた
ご相談にお答えする
『marble 相談室』
下記よりご相談受付中です。

 

ご相談フォーム>>>

 

どうぞお気軽に使ってみてね。

*******************

5・6月のご予約受付中です★

<翌月のご予約は、毎月20日からです>

池尾千里の電話・面談カウンセリング
ご予約お待ちしております。
zoomでのオンラインカウンセリング
ご自宅でも受けられます。是非ご利用ください。
「池尾昌紀・千里の夫婦カウンセリング
もご好評いただいてます。
「池尾家・夫婦カウンセリングで!」とお申し出くださいね。

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休)
受付時間:12:00~20:30
カウンセリングサービス>>>

*******************