あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
みなさま、どんなお正月を過ごされたのかな。
私の住んでいるところは、お天気も良くて、あたたかくておだやかなお正月でした。
2日に、妹家族(といっても、妹はインフルで不在)と、アウトレットに出かけてきました。
インター下りるところから、渋滞が始まり、第7駐車場までいっぱいで、びっくり。ご飯も食べられませんでしたが、購買意欲の猛烈に高い娘たちとのお買い物は、楽しいやら恐ろしいやらで、なかなか刺激的でした。
こっそり自分のものだけ買いに、また行こうかと思っている池尾千里です、はい、こんにちは。
もうバーゲン終わるよね。
2025年1月には、現地開催の池尾家1DAYワークショップがあります。
只今、キャンセル待ちを受け付けております。
直前に、空きが出ることがありますので、あきらめずにエントリーしてみてくださいね。
そして、ゲストカウンセラーさんを発表します!
年をまたいでしまい、申し訳ありませんっっ
以上、6名のゲストカウンセラーさんたちが、みなさんのサポートや、ジョイニングのパートナーとして、参加してくださいますよー。とっても楽しみですね。
何よりうれしいのは、ゲストカウンセラーさんたちが、楽しみにしてくださっていることです。
ビシビシ伝わってくるのが、シビれちゃう。笑
直接会ったことのないカウンセラーさんもいらっしゃるかもしれませんね。
それぞれのカウンセラーさんの空気感も、是非、楽しみになさってください。わくわく。(私が)
新年明けてのワークショップなので、〜前に進みたいと願うあなたへ〜と付けてみました。
2025年、前に進みたいと願うあなたへ
私たちには、より良くなりたいという欲求があるものです。
大きな野望を持っている人もいれば、現状維持でいいです、現状維持で、という方もいらっしゃるかもしれませんね。
現状維持でいいという方も、良くなるに越したことはないし、前に進むに越したことはないけど、どうか悪いことが起こりませんようにっていう思いもあるのかなと思います。わかりますよー。
新年が明ければ、新たな気持ちになります。
清々しい気持ちになる方もいれば、なーんかイヤな感じがしたり、怖いような気持ちになったりする方もいらっしゃるかもしれません。
私も、新年がキライな時期がありましたよ。
「ふん、どうせ、何にも起こらないくせに。めんどくさ。」
なんて、お正月番組をダラダラ観るともなしに観ながら、こたつでふてくされていましたっけ。
でもね、このイヤな感じや、怖いような気持ちや、ひっくるめて、めんどくさくなったりするのも、実は、すごくポジティブなものを感じているからなんだと、今ならわかります。
ほんとにどうでもよければ、無関心なら、なんの感情もないはずなんです。でも、このざわつきっぷり。
そんなものも全部、分かち合ってください。
似た気持ちの人と、つながってみてください。是非、聞かせてください。
良くなりたい、でもできない
自分、前に進みたいって思っているのかな。
私、より良くなりたいって思っているらしいぞ。
ってところまでは、OKですか。
どうやらそのようなのですが、厄介なのは、葛藤が出てくるのです。
「良くなりたい、でもできない」
良くなりたい自分と、でもできない(と思っている)自分が綱引きしています。
うんとこしょどっこいしょ。
でも、実際は、自分とエゴの綱引きなんです。
エゴの目的はただひとつ。あなたを進ませないこと。一歩たりともです。うへー。
「できるわけないじゃん」
なんて、耳元ではっきり聞こえる声は、エゴです。
真実の声は、小さくって一瞬なのです。
「だいじょうぶ」
「できるよ」
ちっさ。
だから、聞き逃さないで。
もし聞き逃しても、エゴの声を聞き分けられればOKです。
エゴの声を聞くのか、聞かないのかは、私たちが選べるんです。
選択こそが、マインドの力ですからね。
自分を大切にすることが基本
生きている間ずっと、エゴはごちゃごちゃ言ってくるし、できるーできないーって葛藤させるし、そうすると心は、ざわざわしてしまうし・・ほんとに忙しいですよね。
エネルギーって、そういうところにもたくさん使われていて、どんどん消耗しちゃうんです。
つかれやすいなーっていう方、元気出ないなー、やる気出ないなーっていう方は、充電切れかもしれません。
でも、エネルギーって、充電すれば、またいっぱいになって、動けるようになります。
そのためには、1回電源オフにして、しっかり休むことが合う人もいるし、趣味や好きなこと、推し活すると満たされていく人もいます。誰かといっぱい話したり、「がんばってるんだねー」なんて言ってもらうことで、元気になれる人もいます。
どれも、自分をうんと大切にするってことだと思います。
そう言う時間を確保することで、充電切れ状態から、充電満タンになって、また動き出せます。
私たちって、忙しいと、立ち止まれなくなるんですよね。
やり残しがあるような気がするから、エンジンが切れなくなったり、その場所から動けなくなったり。
自分を大切にするって、どういうことなんだろう。
どうすると大切にできてることになるんだろう。
どうすると、自分が喜ぶんだろう。
満たされるんだろう。
これは、いつも考えると良いことです。いっしょうけんめい。
そして、自分にそういう時間を確保させてあげましょう。
1/13(月祝)の1DAYワークショップは、そんな時間になると思います。
自分と向き合ったり、つながったり、満たしたりする時間になるでしょう。
お会いできるのを楽しみにしております。
池尾千里
池尾昌紀・千里1DAYワークショップ
ジョイニング(つながり)1DAYレッスン 〜前に進みたいと願うあなたへ〜
■日時:2025年1月13日(月祝)10:00〜18:30
名古屋駅から、徒歩5分ほどのきれいなビルです♪
■料金:¥22,000(税込)
*昼食は会場近郊の飲食店へグループで参ります。別途昼食代をご準備ください(会場では、召し上がっていただけません)
*セミナー終了後、有志参加の打ち上げを開催する予定です(別途料金が必要となります)。
当日会場にて参加のご希望を承ります。
季節柄インフルエンザ、コロナ感染症等の流行が予想されますので、ご参加の際はこの点を十分ご理解いただき、<自己責任の上で>ご参加くださいますようお願いいたします。
■定員:15名限定→20名に増員しました。
おかげさまで、満席となりました。
キャンセル待ちを受け付け中です。下記フォームよりお申し込みくださいね。
キャンセルは、直前に出ることもありますので、是非あきらめずエントリーしてみてくださいね!
2025年も、ラジオに出演させていただきます。
年末に最新動画がアップされております。
カウンセリング講座で、お話ししたもののダイジェスト版となっております。
【失恋の痛みを越える】幸せなパートナーシップを手に入れる視点を学ぶ:Part1
*******************
1月のご予約受付中です★
<翌月のご予約は、毎月20日からです>
池尾千里の電話・面談カウンセリング
ご予約お待ちしております。
zoomでのオンラインカウンセリング
ご自宅でも受けられます。是非ご利用ください
「池尾昌紀・千里の夫婦カウンセリング」
もご好評いただいてます。
「池尾家・夫婦カウンセリングで」とお申出ください
カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで
TEL:06-6190-5131
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休)
受付時間:12:00~20:30
カウンセリングサービス>>>
*******************