この春、お別れを経験されているあなたへ

暑いので、半袖を着たら、二の腕が冷たくなっている、池尾千里です、はい、こんにちは。

 

長く居た場所とのお別れ

 

10年ちょっと勤めていた場所が、閉店することになり、昨日、シャッターが閉まるところを、見届けてきました。

 

よく百貨店が閉店する日に、お客さまが見守る中、シャッターが自動でゆっくり降りてくる向こうで、店員さん達が、深々とお辞儀をする光景、観たことありますよね。

 

なかなか感動的なシーンですが、実際行ってみると、お客さまは、閉店時間には、すっかりお帰りになり、外でシャッターをみつめているのは、今日は休みの私のような関係者ばかりで、思ったのとちがいました。(そもそも百貨店ぢゃないし)

 

シャッターは手動だし、トイレを施錠に行った店長が、少し空いたシャッターから、いそいそと潜り込んで、閉めて終わりというエンディングでした。

 

アットホームで、笑顔の絶えなかったお店が、寂しくない演出をしたとしか思えません。

 

 

在るものが失くなる体験というのは、これまでもいくらでもあったし、その寂しさや喪失感を味わうことになることも何度もありました。生きてれば、ありますよね。きっとみなさんにも。

 

かなしくて何日も泣いたこともあったし、いつまでも立ち直れない時もあったけど、でも、いつだって、大丈夫だったんだよな。泣かなくなって、いつのまにか立ち直ってた。

 

時間が、そこに運んでくれたこともあったし、誰かが、助けてくれたこともあった。日常のあれこれのおかげだったのかもしれないし、自分の努力だったこともあったかもしれない。

 

ちゃんと大丈夫になって、今を生きてる。

 

大丈夫って、自分に言えること

 

今回も、お店ともスタッフとも、長く続けてきた、ひとつの仕事ともお別れすることになったけれど、場数を踏んでますから、またきっと大丈夫なんだろうなって、思えます。

 

心の勉強もしてますからね。

あぁ、この空いたところに、良いものが入ってくるんだなぁってことも、わかる。

 

わかることは、ちょっと気を楽にします。

心配しなくっていいと、自分に言えますから。

 

でも、頭と心は、別々のスピードで動いています。

こうして、頭で、何手か先までわかることも、心は、ゆっくりと今を味わっていたりします。感じて消化中です。

 

そんな心に、もうそろそろいいでしょって言うより、こういうことにしています。

 

 

「つきあうわ」

 

 

自分に時間をあげることが、一番のやさしさになる時期。

この春、何らかのお別れを経験されているあなたにも、届きますように。

 

 

5月のご予約承り中

 

年が明けたと思ったら、もう5月ですね。

加速が止まりません。

 

春の変化や、忙しさ、体調・・いろいろなおつかれ、また、お悩みをお聞かせくださいね。

ゆっくり、ご自身の言葉で話していただくだけでも、整理されたり、ちょっと楽になったり、気づきがあったり。

 

スケジュールはこちらから>>>

 

 

お待ちしております。

 

 

池尾千里

 

 

 

 

ラジオ出演してます

毎月1回(第4土曜日)出演している
FMおだわら『marble talk』
次回の出演は、

 

4/26()10:05頃からです。

 

下記のバナーのリンクから、
全国でお聴きいただけます。

 

FMおだわら

 

みなさまからお寄せいただいたご相談に

パーソナリティ久能万季さんとお答えする
『marble 相談室』
下記リンクからご相談受付中です。

 

ご相談フォーム>>>

 

*******************

4・5月のご予約受付中です★

*スケジュール>> 

最新の状況はお電話でご確認くださいね📞

<翌月のご予約は、毎月20日からです>

池尾千里の電話・面談カウンセリング
ご予約お待ちしております。
zoomでのオンラインカウンセリング
ご自宅でも受けられます。是非ご利用ください
「池尾昌紀・千里の
夫婦カウンセリング
もご好評いただいてます。
「池尾家・夫婦カウンセリングで」とお申出ください

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで
TEL:06-6190-5131
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休)
受付時間:12:00~20:30
カウンセリングサービス>>>

*******************