しあわせなパートナーシップのための 「こんな時の『男心』『女心』がわからない!」【女心編】(1) 近くて遠い、遠くて近い「男と女」。そんな「男性心理」「女性心理」を夫婦カウンセラーの池尾昌紀・千里が、それぞれの立場で語る連載その1です。 2014.05.30 しあわせなパートナーシップのための
しあわせなパートナーシップのための 男という生き物 「男と女の心理学」というテーマで、男性を観察する日々。一番近くにいる男という生き物・夫。そもそも、女とは違うという前提で客観視してみると、興味が尽きません。 2014.05.28 しあわせなパートナーシップのための
しあわせなパートナーシップのための めんどくさい妻 桜がとってもきれいですね。さて、今日は、私の中の気難しい私。自分でも、もてあましたこの部分を、少し理解した日のお話しです。 2014.04.03 しあわせなパートナーシップのための
しあわせなパートナーシップのための パートナーシップのワナをひとりで乗り越える!?というワナ パートナーシップの中に、自立を持ち込むと、お互いの協力者としての恩恵が入れなくなってしまいます。でも、なんのためにひとりで頑張ってるの?というお話しです。 2014.03.30 しあわせなパートナーシップのための
しあわせなパートナーシップのための 結婚記念日に寄せて 台風が過ぎ、空気が洗われたように澄んだ朝です。先日迎えた15回目の結婚記念日に思ったことを書いてみました。運動会の応援団にも重ねて。 2013.09.17 しあわせなパートナーシップのための
しあわせなパートナーシップのための 家族の太陽 爽やかな空ですね。今日は、女性は「家族の太陽」。鼻歌なんか出ちゃう。そんな奥さん(お母さん)は、もれなく家族を幸せにしちゃうというお話しです。 2013.06.27 しあわせなパートナーシップのための
しあわせなパートナーシップのための デートのすすめ<パートナー編> デートって、甘美な響きですね。私たちのパートナーシップのモデルは、あの両親だった?!というお話しも交え、今回は、デートのすすめ<パートナー編>です。 2013.05.22 しあわせなパートナーシップのための
しあわせなパートナーシップのための 相づち ふんふんと、聞いてるんだか聞いてないんだかわからない。そんな相づち。それが、ないと、こんなことに?!というお話しです。 2013.05.17 しあわせなパートナーシップのための
しあわせなパートナーシップのための 家族になった日 娘を産んで、退院した日のお話しです。遅すぎですか? いいえ、一番いいタイミング。そんなお話しです。 2013.04.24 しあわせなパートナーシップのための