人生をもっと幸せに生きるための 池尾家1DAYワークショップ・ありがとうございました! 池尾家1DAYワークショップ、昨日、開催させていただきました。ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。そして、おつかれさまでした。池尾家としては、初めての現地での1DAYワークショップ。流行り病が猛威を振るい、どうか無事、当... 2025.01.14 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 【空きあり】もっさりした生きもののとなりで準備中の池尾家1DAY 寒いですね。でも、こーんないい天気になりました。雪はいかがでしたか。岐阜も、じゃんじゃん降っていましたが、あまり積もりませんでした。高校生ちゃんたちが、雪合戦していましたが、どう考えても遅刻だよって思ってしまった池尾千里です、はい、こんにち... 2025.01.12 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 自分にかける今年さいごの言葉は、うんとやさしく 今日は、大晦日。今夜の夕食、元旦の実家ランチ、その後、妹んちに行くので、その買い出しに、各所、お年玉の準備・・なーんて、バタバタしすぎて、いけ夫に「ねぇ、今日って、何日?」と、聞いてしまった池尾千里です。はい、こんにちは。明日も聞いてしまい... 2024.12.31 人生をもっと幸せに生きるための
カウンセリングサービス 自分とつながる1日、ご参加ありがとうございました お出かけした帰り、遅くなったので、最近、近所にできた「ロピア」っていう、スーパーに行って夕食を買うことに。目新しいものがいろいろあったり、オープニングセールで、お値打ちなものがあったりして、夕食以外にも、ついつい買い込んでレジへ。そこで、支... 2024.10.21 カウンセリングサービス人生をもっと幸せに生きるための
カウンセリングサービス 「がんばれ、私」というエール 〜私を味方につける1日〜 黒猫チェルシー♀は、ご要望があると、目を見て訴えてきます。「ニャーっ!(意思を感じる声音)」。私がキッチンに立っている時に、立ち寄って、「ニャーっ!(意思を感じるやつ)」と仰ることが多いです。毎回、何をご要望なのかと、一生懸命考える私。最近... 2024.10.19 カウンセリングサービス人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 自分との対話・・の前にやると良いこと 私は、岐阜県に住んでいるのですが、飛騨市古川の廃工場で、蜷川実花さんのイベントをしていると知り、いけ夫(池尾昌紀)と行って、すっかり癒されて帰ってきた池尾千里です、はい、こんにちは。みなさんもご存知の通り、色とりどりの花々が、うわっと迫って... 2024.10.17 人生をもっと幸せに生きるための
カウンセリングサービス 誰かにするように、自分にもしてあげる 昨日、地元のお祭りだったので、夕食に食べられるもの買ってくるねーって、夜になってから出かけたら(息子は風邪で寝込んでた)、出店が一軒もなく、歩行者天国にもなっていません。近くを歩く人たちが「3時頃まではすごい人だったよー」って話してて、祭り... 2024.10.15 カウンセリングサービス人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 見てもらっていた記憶 先日、認知症の母に電話したら、開口一番、「おかあさんね、すっごく食べたいものがあるの!」って言うんです。私「そうなんだ。何が食べたいの?」母「もう、食べたくて食べたくて、一昨日からずっと食べたいの!」私「買って行ってあげるから、何が食べたい... 2024.08.27 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 願いを、未来にピン留めする日 夫宛の、家庭内業務連絡を、7/7(日)のゲストカウンセラーさんたちのLINEグループに送ってしまった池尾千里です、はい、こんにちは。みんな、やさしかったよぅん。梅雨入りしたから、雨降るのは、しょうがないけど、なかなか鬱陶しいものですねぇ。気... 2024.06.30 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 行間のコミュニケーション ハイキュー!! に、今頃、どハマりしている池尾千里です、はい、こんにちは。いや、そんなことより、大切なことを。先週から、風邪のため、声が出なくなってしまい、各所、ご迷惑をおかけしております。カウンセリングや、神戸メンタルサービスの講座ができ... 2024.06.14 人生をもっと幸せに生きるための