人生をもっと幸せに生きるための

人生をもっと幸せに生きるための

お誕生日に野望について考えた!&7月のご予約受付中

7月のご予約しらりと受付中。お誕生日続きでケーキが美味いです。そして千里の野望について考えた誕生日。お祝いコメントをいただいた時、お顔を思い出しながら読ませていただきました。そしたら、みーんな笑っていました。
人生をもっと幸せに生きるための

こわいって言いながら 〜PhotoWord〜

【Photoword】短い言葉と写真でお届けしています。良くなるってわかってるのに、出来ないことってありますよね。変化がイヤなんです、私たち。こわいって感じるんです。だってわからないから。そんな時は、誰かと一緒に。
人生をもっと幸せに生きるための

ミラクルなサイクル【おかあさんあるある】月を観て!という電話

【おかあさんあるある】人知れず補充している人がいるかも知れない。なぜかおかあさんにばっかり回ってくるミラクルサイクルのお話。昨晩のお月様は観たかな?眩しいくらいでしたね。池尾家は、お団子を忘れていました。
人生をもっと幸せに生きるための

世界の宝 〜PhotoWord〜 &『池尾家日誌』バナー作ったりして

【PhotoWord】写真と短い言葉でお届けしています。カウンセリングって、大事な世界の宝をお預かりしてるようなもの!っていうお話です。なかなか言語化できずにおりましたが、できましたので書きました。
人生をもっと幸せに生きるための

優しさは想像力 〜PhotoWord〜

【PhotoWord】誰かのことを気遣う、思う、元気かな、どうかな?これって想像力が成せるもの。距離を空けなくてはいけない今こそ、必要な優しき力。私たちに標準装備されているものなんです。
人生をもっと幸せに生きるための

見え方は心が決める 〜PhotoWord〜

心はゆらゆらと絶えず揺れながら、物事を捉えています。不安定で頼りないのです。でも、柔軟で、いろんな見方ができる可能性を持っています。長い間、変えられなかったジャンルでさえもです。
人生をもっと幸せに生きるための

応援の効果 〜PhotoWord〜 & 桜

ふだんあまりスポーツ観戦などしない、スポーツもしない人でも、スタジアムに行って、たくさんの応援団のエネルギーを感じながらの観戦は、なかなか楽しいものです。知らない人同士でも感じられる一体感が心地いいんですね。
人生をもっと幸せに生きるための

朝顔のように 〜PhotoWord〜

問題で心がいっぱいになっているとき、私たちは、ひとりぼっちになってしまいます。つながりが切れてしまうからです。でも、私たちは完全にひとりになることなどないのです。私がそう決めることはあっても。
人生をもっと幸せに生きるための

右上がりでなくていい 〜PhotoWord〜

私たちは、コンスタントに物事を進めたいようです。ちょっとずつでも、自分の成長でさえ、右上がりになることを求めています。でもうまくいかなくて、がっかりしたり。右上がりでなくても、比べず焦らず、丁寧に生きたいですね。
人生をもっと幸せに生きるための

喜ぶハート 〜PhotoWord〜

泣きたい時に泣く、怒りたい時に怒る。ハートがYes!「そうそう!」って喜ぶ時、私が私とつながっています。日々の選択を、その場所でできたら。目的はただひとつ、幸せであること。