ジョイニング(つながり)90・ご参加ありがとうございました

夕べは、暑かったなーと思いながら、起きた朝。

窓、閉めきっていた池尾千里です、はい、こんにちは。

 

マンション、夜は結構、風が通って、エアコンなしで、全然寝られるんですよね。

でも、さすがに、閉め切った部屋で、扇風機だけにしたら、いけ夫がブーブー言っていました。

 

 

昨日は、ジョイニング(つながり)オンラインレッスン90minでした。

たくさんの方が参加してくださり、とってもうれしかったです。

 

またもや、池尾家ワタワタしたり、音が小さかったりと、いろいろありまして、すみません!

次回は、改善いたしますっ

 

ご参加された方のアンケートも、うれしく拝見中。

また、ご紹介させていただきますね。

 

 

ハートじゃなくて、おにぎりを作ってみたゲストさんたち!

みんなおにぎり作って、うれしそうだね。笑

おつきあい、ありがとうね。

 

参加者さんが、奇数だと、私は、ジョイニングのペアに入れてもらうのですが、今回は、偶数だったので、全体を見せていただいていましたよ。とてもいい景色なのです、これが。

 

今回は、6月に続いて2回目の開催だったのですが、また全然ちがう感じがしました。

みなさんの体験が、あの場所を作っていて、それを見せていただいていました。

 

ジョイニング(つながり)というものが、どんなものかなー、どんな感じがするかなーって、ご自身の体験に、みなさんご自身が注目されていたことも、伝わってきました。

 

それって、とても良いことだと思うんです。自分に興味を持つということですから。

ほったらかしになりがちですもんね、自分のことって。

 

分かち合いの時間も、取らせていただきましたが、90分に、2箇所ねじ込んだので、短い時間で、これも、いつも申し訳ないなーと思ってます。

 

盛り上がりますもんね、ジョイニング(おしゃべりしない)後の分かち合い。わかります!

 

ペアの方との間で、感じるもの。受け取るもの。

こちらから、相手の方へ、架けていくもの。流れていくもの。映すもの。

 

ふたりだから、わかることや、感じられることがあります。

正解なんてないと思いますけれど、みなさんの気づきにつながっていればいいなって、いつも思います。

 

みなさんがつながり始めた時、お顔を拝見していたら、なんだか、うわぁって、感じるものがあって、あれは、スタートダッシュみたいなものだったのかな。ドボンと飛び込んだみたいな感じでしょうか。

 

つながり始めは、ちょっと勇気が要りますよね。

でも、意欲を持って、取り組んでくださった空気感だったのかもしれません。

 

素敵でした。

ありがとうございました。

 

また、次回の日程が決まりましたら、お誘いしますね。

次回の「千里の部屋プチ」(瞑想タイム)は、ちゃんとマイク整えます。

 

 

ジョイニング(つながり)オンラインレッスン90min

日時:2025年9月2日(火)19:30〜21:00(90分)

講師:池尾昌紀・池尾千里

ゲストカウンセラー:一澤藍子品田沙織なかやしのぶにしだしお服部希美まえじまようこ(敬称略・あいうえお順)

 

 

池尾家のお気に入り曲たちです。

 


 

中央フリーウェイ/荒井由実

 

彼方の光-2023/リベラ

夏の影/Mrs. GREEN APPLE

糸/Aimer

 

secret base ~君がくれたもの~/ZONE

TSUNAMI/サザンオールスターズ

ちいさなうた/大橋トリオ

手紙/Uru

窓/薬師丸ひろ子

 

今宵の月のように/エレファントカシマシ

 


 

ご参加、本当にありがとうございました。

 

 

来月は、ジョイニング(つながり)を使った1日です。

「千里の部屋」はプチより長いです。フォーカスセッションもありますよ。

つながりの中で、ご自身にじっくり向き合う、ご自身の課題に取り組むのに、ぴったりです。

 

『ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~自分とつながる、そして、大切な誰かとつながる~』

お申し込み>>

(10/11土15時まで)

 

 

 

神戸メンタルサービス・心理学入門講座を池尾家が担当します。

テーマは、『誰かを許せない、そんな自分を許せないループから抜け出す方法』

 

テーマ詳細 誰かのことや、自分のことを「許さなければならない」「がんばって許そう」と思っているうちは、なかなか「許し」に行き着かないことが多いのではないでしょうか。 そこには、許せないほどの、大きな理由があるからなんです。また「許可を出す」という意味での「許し」も、その裏には、これまた大きな「禁止」が横たわっているものです。
いったいどうしたら許せるのか。今回の講座では、許しの手法を、池尾家と一緒に学んでいきましょう。

 

日 時:2025年9月10日(水) 19:00〜20:50

開 催:オンライン(zoom)

講 師:池尾昌紀・千里

 

詳細・お申し込み>>>(9/9火 15:00まで受付)

 

 

講座の後、21:30からは、

池尾家Facebookライブですよー

 

 

 

 

神戸メンタルサービス・カウンセリング講座、次回は、池尾千里のソロ講座です。

テーマは、『心理学の「投影」はこう使う!~カウンセリングにも、人生を歩く時にも~』

 

テーマ詳細 「投影」は、心理学を学んだ人なら誰しも、なるほど、そんなことが起こっていたのかと目から鱗が落ちる心理学用語のひとつ。
まさにこの瞬間にも「投影」は起こっていて、それは、色付きメガネをかけているようなものです。 あなたの見る世界は、どんな色で、どんな見え方をしているでしょう。
今回は、「投影」のしくみをしっかりと学んでいただき、カウンセリングにも、人生を歩いていく時にも、使えるようになっていただけるよう、お話しますね。池尾千里ソロ講座です。

 

日 時:2025年9月24日(水) 19:00〜20:50

開 催:オンライン(zoom)

講 師:池尾昌紀・千里

 

詳細・お申し込み>>>(9/23火 15:00まで受付)

 

 

 

ラジオ出演してます

毎月1回(第4土曜日)出演している
FMおだわら『marble talk』
次回の出演は、

 

9/27()10:05頃からです。

 

下記のバナーのリンクから、
全国でお聴きいただけます。

 

FMおだわら

 

みなさまからお寄せいただいたご相談に

パーソナリティ久能万季さんとお答えする
『marble 相談室』
下記リンクからご相談受付中です。

 

ご相談フォーム>>>

 

*******************

9月のご予約受付中です★

*スケジュール>> 

最新の状況はお電話でご確認くださいね📞

<翌月のご予約は、毎月20日からです>

池尾千里の電話・面談カウンセリング
ご予約お待ちしております。
zoomでのオンラインカウンセリング
ご自宅でも受けられます。是非ご利用ください
「池尾昌紀・千里の
夫婦カウンセリング
もご好評いただいてます。
「池尾家・夫婦カウンセリングで」とお申出ください

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで
TEL:06-6190-5131
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休)
受付時間:12:00~20:30
カウンセリングサービス>>>

*******************