人生をもっと幸せに生きるための 痛快っ!おんな同士の共感能力<ママ友編その1> こどもの頃、お母さんの井戸端会議の傍ら。いつまでも待たされた記憶ってありませんか。「おんな同士の共感能力」についての3回シリーズ<その1>です。 2014.03.01 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための ママになるとちゅう いつもの私はどこへやら、赤ちゃんが生まれたのに、超ネガティブになっちゃった!夫もなす術がなく笑ってしまったという9年前のお話しです。 2014.01.27 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための まっさらな日。 あけましておめでとうございます☆まっさらな一年のまっさらな一日め。ふと思い出した思い出話。そうかこれが投影(笑)今年もよろしくです。 2014.01.01 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 才能への疑惑 才能を発掘するというワークショップに参加してきました。発掘どころか、出てくる出てくる「才能への疑惑」。「ない」「足りない」を言い訳に悶絶ワークとなりました。 2013.11.25 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための あなた越えシリーズ★第5話(最終話) 名古屋フェスタの講演連載「あなた越えシリーズ」第5話(最終話)です。長らくおつきあいいただきありがとうございました。制限のないあなたの幸せを応援しています! 2013.11.24 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための あなた越えシリーズ★第4話 名古屋フェスタの講演連載「あなた越えシリーズ」第4話です。私の心が創り上げた「箱」から自由になる許可が出たというお話しです。 2013.11.22 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための あなた越えシリーズ★第3話 名古屋フェスタの講演連載「あなた越えシリーズ」第3話です。私の心が創り上げた「箱」のお話しです。 2013.11.22 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための あなた越えシリーズ★第2話 名古屋フェスタの講演連載「あなた越えシリーズ」第2話です。自分のことを何にも知らなかった私。いつも私を優先させてこなかったことに気がついたお話しです。 2013.11.20 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための あなた越えシリーズ★第1話 11/3名古屋フェスタの講演を5話に渡ってお送りしていきたいと思います。今回は、第1話です。私の心理学スタートは野次馬だったんでした。 2013.11.19 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 人嫌いのうしろ側 私が長年もやもやと抱えていたものが、スカっとしたお話しです。奇しくも、夫の一言だったという(笑)たまにはいいこと言います。 2013.10.09 人生をもっと幸せに生きるための