自分を大切にするための 休むこと<後編> 「休むこと」と「自己価値」との関係。初めからここにある「価値」を受け取ることで、ご褒美が受け取りやすくなる?!疲れたら休む。そして元気になるがスムーズにいきますように。 2013.09.29 自分を大切にするための
自分を大切にするための 休むこと<前編> カウンセリングで「ゆっくり休んでくださいね」とお話しすることがよくあります。でも「休む」ことができないというお話しも、よく伺います。「疲れているのに休めない」とはどういうことか考えてみました。 2013.09.28 自分を大切にするための
自分を大切にするための アイスコーヒーとおばあちゃん 息子が登園日で、静かな朝。ふと蘇った懐かしい空気。おばあちゃんと飲んだアイスコーヒーと青い簾越しの景色。そんなお話し。 2013.08.02 自分を大切にするための
自分を大切にするための 予定外の休日の過ごし方 皆さん、どんな休日をお過ごしですか?子育て時代には付きものの、予定が立たない休日の過ごし方を、予定外の休日を過ごしている池尾家のリアル休日に寄せて、書いてみました。 2013.07.15 自分を大切にするための
自分を大切にするための 寄り道 雨の日、寄り道する息子との帰り道。一緒にいるって、こういう形もあるんだなと気づいたお話しです。ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらーん♪ 2013.07.06 自分を大切にするための
自分を大切にするための ヴァイオリンとカメラと人 緑も濃く、日差しが、夏ですね。ヴァイオリンとカメラが教えてくれること。人は、なんでもたやすく出来てしまう偉大な生き物っていうお話しです。 2013.06.15 自分を大切にするための
自分を大切にするための 何もしないという選択 今まで通りに頑張っても、何故かうまくいかない時。新しいやり方を、人生に取り入れる時かもしれません。「何もしない」勇気とそこに生まれる「意図」のお話しです。 2013.06.01 自分を大切にするための
自分を大切にするための デートのすすめ<キッズ編> 今回は、お子さんをお持ちのママさん、パパさんにおすすめのデート<キッズ編>です。下の息子が生まれた時、赤ちゃん返りした娘とデートしたお話しです。 2013.05.25 自分を大切にするための
自分を大切にするための ゆるし あなたが元気か、大丈夫か。そうっと傍らで、覗き込んでいる人がいます。その人のためにも、私たちが、自分をゆるしていく。そんなお話しです。 2013.05.10 自分を大切にするための