自分を大切にするための

と、思っている私をみつける

「と思っていらっしゃるんですね」というフレーズ、カウンセリングでよく申し上げます。それが、あなたがあなたにされている「誤解」であるということは、なかなかわかりにくいものです。それには、致し方ない理由があったからなんです。
自分を大切にするための

スマホさんと優しい夕日

私たちには心があります。心があるせいで、人でないものにも、心があるように感じます。無意識にです。そして、好きなように語らせています。その言葉は、どんな感じですか。観察してみれば、あなたの心の色が理解できたりします。
自分を大切にするための

大きな月の正体

幼い頃に見た大きな月に、きっと飲み込まれると思った記憶。それは、幼い私の知識総動員が下した、精一杯の判断でした。
自立女性のみなさんのための

もうがんばれないあなた道【最終話】

名古屋感謝祭の講演を全5話にてお贈りします。今日は【最終話】。自立女子の才能は、パートナーシップに是非生かしていってください!
自立女性のみなさんのための

もうがんばれないあなた道【第4話】

名古屋感謝祭の講演を全5話にてお贈りします。今日は【第4話】。痛くて悲しい自立物語。どうしてそんなに、ひとりで背負うのかのルーツのお話です。
自立女性のみなさんのための

もうがんばれないあなた道【第2話】

名古屋感謝祭の講演を全5話にてお贈りします。今日は【第2話】。仕事をしていた頃の痛くて悲しい自立物語のご紹介です。
自立女性のみなさんのための

もうがんばれないあなた道【第1話】

名古屋感謝祭の講演を全5話にてお贈りします。今日は【第1話】。やり方を変えるのは、新しい靴に変えるようなもの。自然なことなんです。
人生をもっと幸せに生きるための

想定外を生きる

たくさんの制限の中で生きることは、安全で安心でもあります。でも、退屈ともセット商品なんです。
人生をもっと幸せに生きるための

錯覚

昨日、こどもたちと、夏休みに開催しているイベントへ行ってきました。「目の錯覚」を利用したアートを存分に体感してきました。
自分を大切にするための

お墓参り

雨のお盆ですね。涼しいけれど、レジャーには向きませんね。いかがお過ごしですか。一昨日、お墓参りツアーしてきました。