人生をもっと幸せに生きるための 池尾家1DAYワークショップ・ありがとうございました! 池尾家1DAYワークショップ、昨日、開催させていただきました。ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。そして、おつかれさまでした。池尾家としては、初めての現地での1DAYワークショップ。流行り病が猛威を振るい、どうか無事、当... 2025.01.14 人生をもっと幸せに生きるための
人生をもっと幸せに生きるための 【空きあり】もっさりした生きもののとなりで準備中の池尾家1DAY 寒いですね。でも、こーんないい天気になりました。雪はいかがでしたか。岐阜も、じゃんじゃん降っていましたが、あまり積もりませんでした。高校生ちゃんたちが、雪合戦していましたが、どう考えても遅刻だよって思ってしまった池尾千里です、はい、こんにち... 2025.01.12 人生をもっと幸せに生きるための
自分を大切にするための 新年に寄せて 〜自分を大切につながる1日〜 あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いしますみなさま、どんなお正月を過ごされたのかな。私の住んでいるところは、お天気も良くて、あたたかくておだやかなお正月でした。2日に、妹家族(といっても、妹はインフルで不在)と、アウトレ... 2025.01.08 自分を大切にするための
人生をもっと幸せに生きるための 自分にかける今年さいごの言葉は、うんとやさしく 今日は、大晦日。今夜の夕食、元旦の実家ランチ、その後、妹んちに行くので、その買い出しに、各所、お年玉の準備・・なーんて、バタバタしすぎて、いけ夫に「ねぇ、今日って、何日?」と、聞いてしまった池尾千里です。はい、こんにちは。明日も聞いてしまい... 2024.12.31 人生をもっと幸せに生きるための
カウンセリングサービス 【池尾家1DAY・1/13(月祝)名古屋】ジョイング(つながり)1DAYレッスン 〜前に進みたいと願うあなたへ〜 先日、認知症の母が、庭で転んで、膝を擦りむいてしまったのですが、2日ほど経つと、胸の辺りが痛いと言い出しました。胸も打ったのかなと思い、湿布を貼ってあげると言うと、ズボンをおろそうとするので、慌てて止めた池尾千里です、はい、こんばんは。お知... 2024.11.29 カウンセリングサービス
カウンセリングサービス 『感謝祭2024』ワンポイント相談会の最終エントリーは11/27からですってよ! 猫が甘えてきたので、撫でていたら、ごろんとおなかを見せて、さらに撫でろアピール。「かわいいやつ💕」と、おなかを撫でていたら、前足で、手を固定され、後ろ足で高速で蹴り(連打)を入れられた池尾千里です、はい、こんにちは。カウンセリングサービスの... 2024.11.26 カウンセリングサービス
大切な時間を幸せに生きること たくさんの愛のかたちをみせてもらった週末 週末は、いけ夫(池尾昌紀)と、東京に行っておりました。お会いできたみなさま、ありがとうございました。うれしかったです。金曜日は、夫婦カウンセリングをさせていただいておりました。合間に、お友だちと、こんな素敵なものをいただいたりして、夜までお... 2024.11.21 大切な時間を幸せに生きること
カウンセリングサービス 【東京】『池尾家・夫婦カウンセリング』を受けていただけます アップルパイを作ったので、認知症の母に、カフェオレと一緒に出してあげたら、「美味しいわ、このお茶!」とカフェオレを絶賛。夕食に、おうどん作って出したら、「すっごく美味しい、このあっついお茶!」と玄米茶を絶賛。飲み物ばかり、褒められて帰ってき... 2024.11.12 カウンセリングサービス
カウンセリングサービス 自分とつながる1日、ご参加ありがとうございました お出かけした帰り、遅くなったので、最近、近所にできた「ロピア」っていう、スーパーに行って夕食を買うことに。目新しいものがいろいろあったり、オープニングセールで、お値打ちなものがあったりして、夕食以外にも、ついつい買い込んでレジへ。そこで、支... 2024.10.21 カウンセリングサービス人生をもっと幸せに生きるための
カウンセリングサービス 「がんばれ、私」というエール 〜私を味方につける1日〜 黒猫チェルシー♀は、ご要望があると、目を見て訴えてきます。「ニャーっ!(意思を感じる声音)」。私がキッチンに立っている時に、立ち寄って、「ニャーっ!(意思を感じるやつ)」と仰ることが多いです。毎回、何をご要望なのかと、一生懸命考える私。最近... 2024.10.19 カウンセリングサービス人生をもっと幸せに生きるための