PhotoWord

選んだ理由 〜PhotoWord〜 & 6月カウンセリングスケジュール

私が持っていないものでも、パートナーが持っていれば、バランスが取れます。それがパートナーシップ。オトコ嫌いでも、狭き門でも、ちゃんとその門をくぐってくるオトコがきっといます。
PhotoWord

信頼できない人 〜PhotoWord〜 & 池尾昌紀4時間WSお礼

信頼も、相手に自分を投影しているもののようです。信頼できるはずの、近しい人に信頼がおけない時、自分の中を見てみましょう。何かしらの理由で、自分に対して信頼ができないとしたら。誤解を解く時が来ました。
PhotoWord

才能はあなただけのものじゃない 〜PhotoWord〜 & お知らせ

才能というのは、みんなにあるものなのですが、ある!と思っているのと、ない!と思っているのでは、大きな違いがあります。ある!と思っている人は使えるし、ない!と思っている人は、あるのに使うことができないのです。
PhotoWord

無敵の笑顔 〜PhotoWord〜

みなさんのまわりに、いつも笑顔の人っていませんか。その人といると、つい心がゆるんで、笑顔になっちゃうような。それは、その人が、あなたの中のとてもいいところをまっすぐ見てくれるからなんです。
しあわせなパートナーシップのための

GWはロングワークでした!&【アメブロ★恋愛テクニック】言ったってしょうがない?! 〜自立とハートブレイク〜

問題が起こる時、それは、つながりが切れ、あなたがひとりになっているという証拠。パートナーシップの中で、相手に腹を立てている時、まず架け橋となるのは、あなたのほうなのです。
PhotoWord

元気な人 〜PhotoWord〜 & 5月カウンセリングスケジュール

元気だね〜って、呆れたように言われると、傷ついちゃったり、落ち込んじゃったり、反省してしまったり。でも、そんなことしないでください。元気でいることで、あなたは、世界を元気にしているのですよ。
アメブロ★恋愛テクニック

【アメブロ★恋愛テクニック】会いたくなる人

ふと会いたくなる人がいます。ちょっと元気がなくなっちゃってる時、会えばほっとして、知らないうちに元気になれる。そんな人の要素って、何なのでしょうか。もしその要素が私たちにもあったら素敵ですよね。
フェスタご案内

【名古屋フェスタ】地震に揺れつつも終了したしました〜

がんばった!という後に、何かしらの形で「ご褒美」をあげることはとてもよいことです。なぜなら、自分が(ちょっと失敗した時でさえも)私なりにがんばったと認めてあげて、労ってあげることで、完了することができるからです。
フェスタご案内

【本日開催★名古屋フェスタ】なるほど〜を体験ください!

現役心理カウンセラーの講演は、旬なネタをたくさん盛り込んでお話します。きっと「なるほど」と思われるものがあると思います。心理学は、日常で使ってなんぼと言われています。是非お役立ていただけたらと思います。
PhotoWord

【4/14(土)開催★名古屋フェスタ】まる出しな講演?!& 選べる幸せ 〜PhotoWord〜

これしかない!という状態より、こっちもある、あっちもあるという選択肢が多いのはいいものです。たくさんある中から選べる幸せ。名古屋フェスタもそんな楽しみがあるかもしれませんね。7名揃ってお待ちしております。