学生時代からの歌仲間と、京都に歌いに行ってきました。
といっても、京都観光もがっつりしてきましたよ。写真は、銀閣寺。何年ぶりだろう。
この写真は、うまいこと、誰も映っていませんが、世界中から観光客が、集合したみたいな感じでしたよ。
お天気に恵まれて、暑い暑い。
ちょっと歩いては、1つ観ては、すぐどこかに座ったり、何か飲んだりしたくなる、そんなお年頃の池尾千里です。はい、こんにちは。
時には、こういう飲み物も入ります。暑いから美味い。
神社仏閣をめぐって、おしゃべりもいっぱいして、美味しいものもたくさんで、すっかりリフレッシュできました。京都、やっぱり素敵なところですね。また行きたいです。
平安神宮の通りの大鳥居。すっごくでっかい。
おじきをして、通り抜けようとしたら、車道でした。危ない危ない。
今日は、苦手な人がいたり、職場が気分のいい場所でなかったりする時、こんな見方もできますよってお話しです。ゆるっとお読みいただけたらと思います。
苦手な人がいる
周りに苦手な人がいるってこと、珍しくないと思います。
職場だったり、コミュニティだったり、ご近所とか、家族なんていう場合もあるでしょう。
明らかに、その人が、あなたの苦手な要素を持っている場合もあります。
例えば、怒る人だったり、厳しかったり、気難しかったり・・・。その人と話をしなくてはいけなかったり、1日、同じ空間にいるなんてなると、息が詰まりますよね。
また、こんな場合もあるでしょう。
特に、関わりがあるわけでも、トラブルがあったわけでもないのに、どうにも苦手な人。何が嫌なのか、よくわからないけど、なんだか近づきたくないなーって思ってしまう人がいることも。
苦手な要素があって、そこを嫌う場合と、そんな要素は見当たらないけど、苦手だなって感じる場合と、あるようなんです。
私は私、という境界線
先程の例えに出てきたように、怒る人、厳しい人、気難しい人というのは、それを苦手と思わない人のほうが少ないくらいで、きっと、みんなが、あんまり関わりたくないなって思うでしょう。
でも、影響の受け方というのは、きっと人それぞれちがうように思います。
例えば、朝から機嫌悪そうにしていて、ぶつぶつ文句を言っている上司が、出勤してきました。
そんな上司を見て、あなたは、どう感じるでしょうか。
「うわっ。今日は機嫌わるそー。外回りに行っちゃお。」と、さっさと上司が見えないところへ避難する人。
「はぁ。怒られたらどうしよう。なんだか、具合がわるくなってきたわ。」と、あなたのせいじゃないのに、怒られるような気がして、心だけでなく、身体にも影響が出てしまう人。
挙動不審になって、上司のそばを通る時に、書類をばら撒いてしまったり・・。上司に話しかけられたら、しどろもどろになったり・・・ものすごく影響を受けたり、反応してしまう人。
この2種類のタイプは、何がちがうのかというと、心の距離の取り方なんです。
上司と私は、別の人間で、上司の機嫌は、私とは関係がない。でも、近くに居ても気分は良くないので、物理的に離れようという考えができる人。影響をあまり受けずに済みます。
一方、上司の機嫌は、上司のものなのに、距離がうまく取れず、自分がいけないような気がして、怒られてしまうような気持ちになり、結局、怒られる羽目になってしまったり、気持ちが塞いでしまったりする人は、人との心の境界線が曖昧で、どんどん受け入れてしまう傾向があるようなんです。
あなたは、どうですか。
私は、何ぞやという認識
あなたの今居る場所が、つらい場所である時。
あなたは、どのくらいその場所にいるんでしょう。
時に私たちは、仕事だから、とか、社会とはそういうものだから、大人だから、どこに行っても同じだから・・などなど、いろいろな理由で、つらい場所にい続けてしまうことがあります。
望んではいないけれど、選んでいる、とは言えそうです。
でも、そうすることで、「やりたくない、けど、やる」という、相反するものが、私たちの中に生まれ、これが、大きなストレスになります。エネルギーを消耗させてしまいます。
エネルギーが減っていくと、仕事どころか、何かを楽しむことも、うまくできなくなってしまいますから、よろしくありませんよね。
「望んでいないことは、望まない、選ばない」ということができたら、思いと行動が同じになりますから、ストレスは、なくなっていきます。もちろん、勇気や意欲がいるんです。
そのとき、「私は、何ぞや」という認識が、大切になってきます。
私たちは、自分にしっくり来るものしか、基本的に持つことができません。
なので、自分のことを、なんだか良いものに思えると、良いものを選びやすく、そうでないと、良いものを選びにくくなるわけです。
人間関係の良い職場、お給料の良い職場、好きな仕事ができる、綺麗、社食が旨い、家から近い・・・などなど、自分にしっくり来る選択ができたり、もしくは、希望が全て叶わないとしても、自分にとっての大切なポイントを抑えた、バランスの取れた選択が、できるといいですよね。
もし、どうしてもいつも、茨の道ばかり選んでしまう、自分にとって、良いものが選びづらい時には、自分の認識をチェック。そして、その認識をした理由が、必ずありますから、整理し、正しく「あなたが良いもの」どころか「素晴らしいもの」であると、訂正すると良いのです。
切り離した要素
今日は、長くなっておりますが、最後にもうひとつ。
心を癒し、価値を取り戻し、心に余裕ができたとしても、苦手な人は、何度も現れるんです。ガッカリですよね。
こんな見方があるとしたら、どうでしょう。
その苦手な人が見せてくれているものがあるとしたら、何だろうって。
怒る人だったり、厳しかったり、気難しかったり・・どうして、それが、あなたにとって、そんなに苦手なんでしょう、というのがポイントで、すごくすごく、すごーく嫌なお話をします。
一番嫌いで、一番嫌で、絶対認められない、無かったことにしたい、切り離した私の要素だとしたら。
こんなに苦手なのは、そういうことなのかもしれない、って。嫌ですよね。
じゃあ、どうすればいいんでしょう。また切り離しますか。
これまで何度も、そうやってきたと思います。でも、それに気づいたなら、ラッキーです。
ものすごくむずかしいことを言いますよ。
でも、唯一無二の最強の方法があるんです。
「愛する」という方法です。
絶対にイヤだーって、言いながらで、OK。
絶対にやりたくないーって、言いながらで、OKです。
超ストレスだけど、「愛する」こと、「受け入れる」ことは、解放とセットですから、苦手な人との闘いは、これで終わることができるんです。
一番遠くに置いた、私の要素を、私が愛するための鏡だっただけですから。
池尾千里
ただあるのは、美しき世界ですよー。
こんなオンライン心理学セミナーを開催します。
テーマ:「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン ~美しき世界~」
「カウンセリングサービスWEB・オンラインイベント/ワークショップのご案内」をご覧ください。
5・6月のご予約受付中です★
<翌月のご予約は、毎月20日からです>
池尾千里の電話・面談カウンセリング
ご予約お待ちしております。
zoomでのオンラインカウンセリング
ご自宅でも受けられます。是非ご利用ください。
「池尾昌紀・千里の夫婦カウンセリング」
もご好評いただいてます。
「池尾家・夫婦カウンセリングで!」とお申し出くださいね。
カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休)
受付時間:12:00~20:30
カウンセリングサービス>>>
*******************